男性にも増毛エクステ
増毛エクステは女性専門だと思っていませんか?
もちろん、そんなことはございません!
当店には男性のお客様も多数ご来店いただいています。
年齢は20代~60代まで様々です。
男性の髪のお悩みの多くは以下になります。
・前髪の生え際
・M字
・頭頂部のボリューム

男性は3人に1人がAGAと言われています。
部分的に脱毛する方はAGAの可能性が高いです。
AGAの主な原因は、男性ホルモン(アンドロゲン)の影響と遺伝的な要因と考えられており、治療をしないとどんどん進行し、脱毛範囲が広がっていきます。
よくAGAなのに、食べ物や生活習慣、市販の育毛剤で症状が良くなると思っている方がいますが、残念ながらホルモンが原因なので、そういったことではよくなりません。
AGAが疑われたら早めに皮膚科を受診することをおすすめします。
AGA治療は進行をとめるものと、発毛を目的とするものとの2種類に分けられます。
また、治療薬には内服薬と外用薬(塗り薬、育毛剤)があります。
まず、個人的な見解ですが、外用薬では劇的な効果がみられることはまずありません。うぶ毛が生える、少し毛が太くなったかな?という程度です。
なので、外用薬はかなりコスパが悪いと思います。
一方で、内服薬は人によりますが、しっかりとした効果があります。
内服薬のデメリットとしては、副作用が常につきまとうこと、飲んでも効果がみられない場合もあるということですが、これは本当に体質によるため、やってみないと分かりません。
ただし、内服薬の発毛剤(ミノキシジル等)は効果が出たとしても飲むのをやめれば、薬で生えていた毛が一気に抜けますので、飲む前より薄毛になる可能性が高いです。
つまり一度薬を飲み始めると簡単にはやめられません。
なので、ミノキシジル内服薬は個人的におすすめしません。
また、根本的にAGAの進行をとめないことには、発毛しても抜けてしまいますので、進行を止める内服薬との併用使用になります。
進行をとめるタイプのAGA治療薬(フィナステリド等)は比較的副作用が少ないようですが、これも体質によるようです。
あくまでも今の状態をそれ以上悪くならないようにはできますが、既に生えなくなってしまった箇所から毛が生えることはありません。

AGA治療以外の方法としては、植毛が考えられますが、
植毛は大変高価ですし、皮膚を移植した部位の薄毛は改善できても、移植した部位以外の薄毛の進行を抑制することはできません。
また、植毛した時には薄毛が気にならなくなった箇所も、数年するとAGAの症状が出てきてまた抜けてしまう可能性もあります。
増毛エクステは副作用が一切なく、増やしたい箇所にピンポイントでつけられます。
ただし、AGAが進行中の場合にはエクステをつけても抜けてしまいますので、
AGA治療で進行をとめながら、エクステで髪をプラスしていくことをおすすめします。
また、エクステはもしつけてみて自分には合わないと感じたら、やめることも可能です。
やめても違和感なく、徐々に自然に元に戻ります。
当店に来られる男性のお客様はほとんどがAGAの方です。
およそ半分の方は、AGA治療薬で進行をとめて、抜けてしまったところにプラスする目的で来店されています。
もう半分の方は治療はせず、抜けてしまっても構わないというスタンスでエクステをつけに来られます。
ある程度は抜けてしまっても、十分増えた実感が得られるようです。

髪を増やしたいとお考えの方、一度増毛エクステをお試ししてみませんか?
当店なら大手の7割安い価格で、大手と同じ施術が受けられます。

ぜひお気軽にご来店ください。


元システムエンジニア
20代から薄毛に悩み、育毛マニアになるべくしてなる。
育毛人生のゴールで増毛エクステに出会う。
自分と同じように薄毛に悩む人を笑顔にするべく40代で増毛師に転身
2023年5月 栃木県足利市に 増毛サロンLOOK plus hair をOPEN